TNI経営学部 Faculty of Business Administration
TNI経営学部ウェブサイトはこちら(タイ語)↓
技術・イノベーション管理学コース(MI)
今日の企業はグローバル競争に直面し、特に価格(C)、品質(Q)、納期(D)の全ての面で、厳しい要求を突きつけられています。企業幹部にとって、各種システムを効果的・効率的に管理すること、自己変革とカイゼン能力を内的に持つ組織と環境整備、不断に商品・サービス価値を向上すること、さらには社員能力の向上に努める必要があります。
☞TNI履修課程では、学習者に生産管理、品質管理、資本運用、人材開発・管理、流通管理、サプライチェーン管理、企業診断など、さまざまな分野の管理能力を身につけることを目標にしています。
◎また日本語・経営学コース(BJ)では、特に日本語学習に重きを置き、会計、財務、人事、マーケティング、ロジスティックス、国際経営など、日本企業、日系合弁企業、日系企業のサプライヤーなどに必要な課目を多数取り入れ、これからの企業になくてはならない知識と技能を修得します。
技術イノベーション管理学コース(MI)課目例 (133単位)
1. 工場の経営・製造に関し、知識および理論・実務両面の能力を付与
2. 学んだ知識を現場に効果的に応用できる能力を付与。
3. 英語・日本語のコミュニケーションスキルを付与。
語学・教養課程42単位 |
専門課程85単位 + 自由選択6単位 |
||
人文学3単位: |
IM基礎過程30
統計と確率、 |
IM専門課程30
動作研究、 |
IM選択課程
・人材資源開発: 人材訓練と開発、
・経営一般: 国際ビジネス、 |
社会学3単位: |
|||
基礎数学・科学6 |
|||
語学24単位:
ビジネス日本語 |
IM実習-選択
企業協同教育 |
||
語学選択6単位: |
IM実習-選択 IM実習 |